
ロムアンド クッションファンデの色選びでお悩みの方へ。この記事では、人気の新作から従来モデルとの比較、さらには水色・青系やピンクなどのデザインや明るさの選び方まで詳しく解説します。
イエベ・ブルベ別のおすすめカラー、保湿力が魅力のベアウォータークッション、日本限定のブルームインカバーフィットクッションの特徴も網羅しています。
また、肌荒れしにくい成分やリフィル・詰め替えの対応状況、新作を売っている場所や取扱店の情報、さらには購入前に知りたい口コミまで紹介します。
ロムアンド クッションファンデの選び方を徹底解説するこの記事で、自分にぴったりのアイテムを見つけましょう!
結論!色選びのポイント
明るさの基準 | 対応するシェード | 特徴 | おすすめの肌タイプ |
---|---|---|---|
17~19号 | ポーセリン17、19Cピュア | とても明るい肌色向け | 明るいブルベの方や透明感を重視する方 |
20~21号 | ピュア21、21Nナチュラル | やや明るめの肌色 | ブルベ・イエベの両方に適応可能 |
23号 | ナチュラル21、23BEペタルベージュ | 日本人の標準的な肌色向け | イエベ肌の方に特におすすめ |
24~25号 | ベージュ23、サンド25 | 標準色よりもやや暗め | 日焼け肌や健康的なイエベ肌の方 |
パーソナルカラー | 適したシェード | 製品例 |
---|---|---|
ブルーベース(ブルベ) | ポーセリン17、ピュア21 | ヌーゼロクッション、ブルームインカバーフィットクッション |
イエローベース(イエベ) | ナチュラル21、ベージュ23、サンド25 | ベアウォータークッション、ゼロクッション |
製品名 | 特徴 | カバー力 | 仕上がり | 評判 |
---|---|---|---|---|
ヌーゼロクッション | 軽い付け心地、セミマット仕上がり | ★★★★☆ | セミマット | 毛穴をカバーし、崩れにくいと高評価。ナチュラルな陶器肌を目指す人向け。 |
ベアウォータークッション | 保湿力が高くみずみずしいツヤ肌を実現 | ★★☆☆☆ | ツヤ肌 | 保湿力が特に乾燥肌向きと評価。カバー力は控えめでナチュラルメイク向け。 |
ブルームインカバーフィットクッション | 日本限定発売、自然なカバー力、セミマット仕上がり | ★★★★☆ | セミマットからマット | 日本人の肌に合うカラー展開が人気。厚塗り感がなく化粧崩れしにくいが、香りが強いとの意見も。 |
ゼロクッション | 均一で陶器のような肌に仕上げる | ★★★★★ | マット | 高いカバー力でしっかりメイクを好む人に最適。厚塗り感を気にする人には不向き。 |
クリアカバークッション | 自然なカバー力、程よいツヤ肌 | ★★★☆☆ | ナチュラルツヤ肌 | 肌が綺麗に見える自然な仕上がりが人気。軽めのメイクに向いている。 |
ロムアンド クッションファンデの色選びで失敗しないコツ

- ロムアンドのクッションファンデとは?
- ロムアンド クッションファンデの種類と特徴
- 新作モデルと従来モデルの比較
- ベアウォータークッションの評判と魅力
- 日本限定のブルームのポイント解説
- 明るさやトーン別のおすすめカラー選び
ロムアンドのクッションファンデとは?
ロムアンドのクッションファンデーションは、韓国発の人気コスメブランド「ロムアンド」が手掛けるベースメイクアイテムです。軽い付け心地と高いカバー力を両立し、多彩な仕上がりを実現することから、多くのユーザーに支持されています。
特徴的なポイント
- 多彩な仕上がり
セミマットからナチュラルなツヤ肌まで、好みに合わせて選べます。 - 幅広い色展開
明るいトーンから健康的なトーンまで揃い、イエベ・ブルベに対応したシェードも充実しています。 - 手軽さ
クッションファンデ特有のコンパクトな形状で、外出先でも簡単にメイク直しが可能です。
ロムアンドのクッションファンデは、初めての方でも扱いやすく、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍するアイテムです。
ロムアンド クッションファンデの種類と特徴
ロムアンドのクッションファンデーションは、肌質や仕上がりの好みに合わせて選べる多彩なラインナップが特徴です。それぞれの種類は異なる仕上がりや効果を提供しており、ユーザーの期待に応える多様な選択肢を提供しています。
主な種類と特徴
- ヌーゼロクッション
軽い付け心地とセミマットな仕上がりが特徴です。毛穴をカバーしながらも、ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめです。 - ベアウォータークッション
みずみずしいツヤ肌を実現する保湿力が魅力。乾燥が気になる方やナチュラルな仕上がりを求める方に適しています。 - ブルームインカバーフィットクッション
日本限定モデルで、セミマットからマットな仕上がりを実現します。しっかりしたカバー力と自然な仕上がりを両立させています。 - ゼロクッション
陶器肌のようなマットな仕上がりを提供します。高いカバー力を求める方におすすめの製品です。 - クリアカバークッション
自然なツヤ肌を演出しつつ、軽いカバー力が特徴。軽めのメイクを好む方に向いています。
色展開と明るさ
- シェードは明るい肌から標準的な肌色、さらに健康的なトーンまで幅広く用意されています。
- イエローベースとブルーベースに対応するカラーも充実しており、肌のトーンに合わせて選ぶことができます。
ロムアンドのクッションファンデは、それぞれの製品が異なるニーズに応える設計となっていますので、自分の肌タイプや好みに合わせて選ぶことが大切です。
新作モデルと従来モデルの比較
ロムアンドは、新作モデルと従来モデルで異なる特徴や用途を提供しています。それぞれの違いを理解することで、自分に合ったクッションファンデを選びやすくなります。
新作モデルの特徴
- ブルームインカバーフィットクッション
日本限定発売で、セミマットからマットな仕上がりが特徴です。従来モデルよりも自然なカバー力を重視しており、日本人の肌に合わせた色展開がされています。 - ベアウォータークッション
保湿力を強化した設計で、従来モデルよりもみずみずしい仕上がりを追求しています。特に乾燥しやすい環境でも使いやすいとされています。
従来モデルの特徴
- ヌーゼロクッション
軽やかな使用感とセミマットな仕上がりが特徴です。普段使いに適しており、カバー力と軽さのバランスが取れています。 - ゼロクッション
高いカバー力と陶器肌を実現するマット仕上げが特徴で、しっかりメイク派に支持されています。
比較ポイント
- 仕上がりの違い
新作モデルは自然な仕上がりや保湿力を重視し、従来モデルはしっかりカバーやマットな仕上がりを提供します。 - 用途に応じた選択
日常使いには軽い付け心地の従来モデルが適し、特別な日には新作モデルの高機能な仕上がりが最適です。
新作と従来モデルを比較し、自分の肌質やシーンに合わせた選択を心がけることで、より満足感のある仕上がりを楽しむことができます。
ベアウォータークッションの評判と魅力
ロムアンドのベアウォータークッションは、みずみずしいツヤ肌を求める方に人気のあるアイテムです。その評判と魅力を具体的に紹介します。
ベアウォータークッションの魅力
- 高い保湿力
保湿成分がたっぷり配合されており、乾燥肌の方でもしっとりとした仕上がりを楽しむことができます。特に乾燥しやすい季節には重宝します。 - 軽い付け心地
エッセンスのような軽やかなテクスチャーで、肌に負担を感じにくい設計です。厚塗り感が苦手な方にも適しています。 - ナチュラルなツヤ肌
ツヤ感が自然で健康的な印象を与えるため、普段使いから特別な日まで幅広く活用できます。
使用者の評判
- 好意的な評価
「保湿力が高く、乾燥肌でも崩れにくい」「ナチュラルな仕上がりが気に入った」といった声が多く寄せられています。 - 注意点
一方で「カバー力が控えめ」と感じる方もいるため、しっかりカバーを求める方には他のアイテムとの併用がおすすめです。
rom&nd(@romandyou )
— みやこ (@miyakooooo0224) April 21, 2023
ベアウォータークッション
本当にうるうるツヤツヤな水光肌になる…🫧
正直、こういうツヤ系ファンデはドロドロに崩れる(言い過ぎ)イメージだったけど、全然そんなこと無く綺麗な艶を保ってくれた!
(動画は髪の毛ガッツリ分けてて変だけど肌だけ見てね🥹笑)#コスメ購入品 pic.twitter.com/7YKjtuHriw
ベアウォータークッションは、保湿力と自然なツヤ肌を重視する方にぴったりのクッションファンデーションです。
日本限定のブルームのポイント解説
ブルームインカバーフィットクッションは、日本限定で発売されたロムアンドの特別なアイテムです。その特徴とポイントを詳しく解説します。
ブルーム 日本限定モデルの特徴
- 日本人の肌に特化した色展開
19Cピュア、21Nナチュラル、23BEペタルベージュの3色展開で、日本人の肌に合うシェードを提供しています。 - セミマットからマットな仕上がり
自然なカバー力と落ち着いた仕上がりが特徴で、オフィスシーンやフォーマルな場面でも使いやすいです。 - しっかりカバーと軽い付け心地の両立
毛穴や色ムラをカバーしつつ、厚塗り感のない軽やかな付け心地を実現しています。
評判と注意点
- 好評なポイント
「仕上がりが上品」「化粧崩れしにくい」といったポジティブな評価が多いです。 - 気になる点
「香りが強い」と感じる方もいるため、無香料が好きな方は注意が必要です。
日本人の肌を考慮した設計で、多くの方に満足度の高い仕上がりを提供しているのが特徴です。
明るさやトーン別のおすすめカラー選び
ロムアンドのクッションファンデーションでは、幅広い明るさやトーンのシェードが用意されています。自分の肌色やトーンに合ったカラーを選ぶことが、より自然な仕上がりを実現するポイントです。
明るさの基準
- 17~19号
明るい肌向け。ブルベにおすすめのポーセリン17や19Cピュアが該当します。 - 20~21号
やや明るめの肌向け。イエベ・ブルベ両方に適するピュア21や21Nナチュラルがおすすめです。 - 23号
日本人の標準的な肌色向け。イエベ向けのナチュラル21や23BEペタルベージュが選ばれています。 - 24~25号
健康的な肌色向け。サンド25などが好まれます。
イエベ・ブルベ別のおすすめ
- ブルベ
ポーセリン17やピュア21が肌を明るく見せる効果があります。 - イエベ
ナチュラル21やベージュ23が健康的な仕上がりをサポートします。
注意点
明るさを重視しすぎると、首の色と合わず浮いて見える場合があります。店舗で試すか、公式オンラインストアの色選びガイドを参考にするのがおすすめです。
自分の肌色に合った明るさやトーンを選ぶことで、より自然で美しい仕上がりを楽しめます。
ロムアンド クッションファンデの色選びの実践情報

- イエベ・ブルベ別の色選びのポイント
- 水色・青・ピンク系のデザインと選び方
- 肌荒れしにくい成分と対策
- クッションファンデのリフィルや詰め替え情報
- 新作を売ってる場所や取扱店の探し方
- 購入前に知りたい口コミとレビュー情報
- ロムアンド クッションファンデの色選びまとめ
イエベ・ブルベ別の色選びのポイント
自分の肌のパーソナルカラーに合ったファンデーションを選ぶことは、自然で美しい仕上がりを実現するために重要です。ロムアンドのクッションファンデは、イエベとブルベそれぞれに適したシェードが揃っています。
イエベ向けのおすすめシェード
- ナチュラル21
肌になじみやすい標準的な色で、健康的な仕上がりを求めるイエベの方に適しています。 - ベージュ23
少しトーンが落ち着いたシェードで、日焼け肌や自然なトーンが好みの方に最適です。 - サンド25
健康的で落ち着いた印象を与える濃いめのトーンが特徴です。
ブルベ向けのおすすめシェード
- ポーセリン17
明るいトーンで透明感を引き立てる色味。明るいブルベ肌にぴったりです。 - ピュア21
自然な仕上がりを求める方におすすめ。ブルベ特有の赤みを引き立てます。 - 19Cピュア
日本限定色で、ブルベ肌に馴染みやすいカラーです。
色選びの注意点
- 首との色の差をチェックすることで、ファンデーションの色が浮いて見えないか確認しましょう。
- イエベ・ブルベに関係なく、シーンや季節によって明るさを調整するのも効果的です。
水色・青・ピンク系のデザインと選び方
ロムアンドのクッションファンデーションは、パッケージのデザインがそれぞれの製品の特徴を反映しており、選ぶ楽しさを提供しています。特に水色/青、ピンク系のデザインは、それぞれ異なる雰囲気を持っています。
水色/青系デザインの特徴
- 爽やかな印象を与えるデザインが多いです。
- ベアウォータークッションのように保湿力やみずみずしさを強調した製品に多く見られます。
ピンクデザインの特徴
- 可愛らしさや女性らしさを表現したデザイン。
- ブルームインカバーフィットクッションのように、日本限定モデルで使われることがあります。
デザイン選びのポイント
- 使用感や仕上がりだけでなく、パッケージデザインの雰囲気が自分の好みに合うかも選ぶ基準にすると楽しく選べます。
- 見た目で気分が上がるデザインを選ぶことで、日々のメイクのモチベーションもアップします。
ロムアンドのクッションファンデ欲しかったんだよね!
— ぼたん(ちびたん雪組) (@BOTANS2Rocket) September 22, 2024
パケめっちゃ可愛い♡クッションファンデ使うの初めて
セザンヌのライラックベージュもピーチベージュと色較べで使うの楽しみ☺️✨️✨️✨️ pic.twitter.com/b3oALgmeej
肌荒れしにくい成分と対策
クッションファンデーションは肌に直接つけるアイテムのため、成分が肌荒れの原因となる場合もあります。ロムアンドのクッションファンデは、低刺激で肌に優しい成分を含む設計が特徴です。
肌荒れしにくい成分
- ヒアルロン酸
保湿力が高く、乾燥による肌トラブルを防ぎます。 - 植物性エキス
ヤマザクラ花エキスや桃の花エキスなどが配合されており、肌を健やかに保つ効果が期待できます。 - 低刺激設計
アルコールやパラベンなどの刺激物を避けた処方が採用されています。
肌荒れ対策のポイント
- ファンデーションを塗る前に、保湿をしっかり行うことで肌を整えましょう。
- 使用後は丁寧にクレンジングをして、メイク残りを防ぐことが重要です。
- 敏感肌の方は、初めて使用する際にパッチテストを行いましょう。
肌に優しい成分を選ぶことはもちろんですが、日々のケアを丁寧に行うことで、より安心してクッションファンデを楽しむことができます。
クッションファンデのリフィルや詰め替え情報
ロムアンドのクッションファンデーションは、多くのユーザーから愛されていますが、リフィルや詰め替え用の取り扱いが現時点では確認されていません。そのため、使用後は新しい本体を購入する必要があります。
リフィルや詰め替えがない理由の推測
- ロムアンドは新しい製品ラインを次々とリリースするため、リフィルの開発が難しい可能性があります。
- 環境配慮やコスト削減のため、今後リフィルの展開が期待されていますが、公式な発表はありません。
リフィルがない場合の対策
- 複数購入の検討
お気に入りの商品を見つけたら、まとめ買いをすることで、使い切った際に買い替えの手間を減らせます。 - ケースの再利用
現在のケースを他の用途に活用することで、無駄を減らす工夫ができます。
今後、ロムアンドがリフィルや詰め替えを展開する可能性もあるため、公式情報をチェックするのがおすすめです。
新作を売ってる場所や取扱店の探し方
ロムアンドのクッションファンデーションは、幅広い場所で購入可能です。しかし、特に新作モデルの場合は在庫が限られることがあるため、取扱店を把握しておくことが大切です。
売っている主な場所
- バラエティショップ
ロフトやPLAZA、東急ハンズなどで販売されていることが多いです。 - ドラッグストア
一部のマツモトキヨシやココカラファインなどで取り扱われています。 - オンラインショップ
公式オンラインストア、Amazon、楽天市場、Qoo10などで購入可能です。
取扱店の探し方
- 公式サイトで確認
新作がリリースされた際は、公式サイトに販売店舗のリストが掲載されることがあります。 - 在庫確認の電話やネット検索
店舗の在庫状況を事前に確認することで、無駄足を防げます。
新作購入時の注意点
- 人気商品は早期に売り切れる可能性があるため、発売日をチェックして早めに行動しましょう。
- オンライン購入の場合は正規品であるかを必ず確認してください。
新作を手に入れるためには、複数の購入手段を把握し、効率的に情報収集を行うことが重要です。
購入前に知りたい口コミとレビュー情報
クッションファンデーションを購入する際、多くの方が口コミやレビューを参考にしています。ロムアンドのクッションファンデーションに関しても、利用者の声が製品選びの大きな手助けとなります。
良い口コミ
- ヌーゼロクッション
「軽い付け心地で毛穴をしっかりカバー」「崩れにくく長時間メイクが持つ」と高評価です。 - ベアウォータークッション
「保湿力が高く、乾燥肌でも快適」「ナチュラルなツヤ肌が作れる」といったポジティブな声があります。 - ブルーム 日本限定モデル
「色味が日本人に合いやすい」「セミマット仕上げが上品」との評価が目立ちます。
注意点に関する口コミ
- 「カバー力が物足りない」という意見が一部で見られます。特にナチュラルな仕上がりを追求する製品は、しっかりカバーを求める方には不向きな場合があります。
- 「香りが強い」と感じる方もいるため、無香料製品を好む方は注意が必要です。
口コミ活用のコツ
- 複数のレビューを比較して、偏った意見に流されないようにしましょう。
- 自分と似た肌質や仕上がりの好みを持つ人の感想を重視することが大切です。
口コミは実際の使用感を知るための重要な情報源ですが、最終的には自身の肌に合うかを試して判断することが最も重要です。
ロムアンド クッションファンデの色選びまとめ

ロムアンドのクッションファンデーションは、肌色や仕上がりの好みに合わせて幅広い選択肢を提供しています。色選びを間違えないためには、自分の肌の明るさやパーソナルカラーを理解することが重要です。
色選びのポイント
- イエベ・ブルベに合ったカラーを選ぶ
自分のパーソナルカラーに適したシェードを選ぶことで、より自然な仕上がりを楽しめます。 - 明るさの基準に注目
首の色と比較して、浮かない色を選ぶことが大切です。 - 使いたいシーンに合わせる
普段使いにはナチュラルなカラー、特別なシーンでは少し明るめのトーンを選ぶなど、シーンに応じて色を変えるのもおすすめです。
ロムアンドのクッションファンデは、多彩な仕上がりと使いやすさで、多くのユーザーのニーズに応えています。
自分にぴったりの色を見つけて、より魅力的な肌を手に入れましょう!
箇条書きでもまとめました。
- ロムアンドのクッションファンデは韓国発の人気コスメブランドが提供するベースメイクアイテム
- セミマットからナチュラルなツヤ肌まで多彩な仕上がりが選べる
- 明るいトーンから健康的なトーンまで幅広い色展開がある
- イエベ・ブルベ別に対応したシェードが充実している
- 新作モデルは保湿力や自然な仕上がりを重視している
- 従来モデルはカバー力や陶器肌を実現する仕上がりが特徴
- ベアウォータークッションは保湿力と軽い付け心地が魅力
- ブルームインカバーフィットクッションは日本限定の特別なモデル
- 明るさやトーンを基準に選ぶことで自然な仕上がりを実現できる
- リフィルや詰め替えは現時点で未対応のため新しい本体購入が必要
- 購入前に口コミやレビューを参考に実際の使用感を確認すること
- パッケージデザインも製品選びの楽しさを提供している